2009年度の活動 > 活動記録
2009年6月6日
 
保健師の指導
 生活習慣病の高血圧について考えましょう。
 ・自分の血圧を知る
  少なくても一年に一回は健康診断を受けましょう。

 ・最高血圧と最低血圧のついて
  心臓からの血液の送り出し、戻りの時に動脈にかかる圧力。

 ・高血圧をまねく要因
  ・生活習慣
  ・加齢
  ・遺伝的な体質


【出てきた言葉】
 ・ストレスを緩和しましょう。

 ・交感神経と副交感神経
  交感神経を落ち着かせることが大切。

 ・腹式呼吸や香り、ゆっくりお風呂に入る、など
  自分なりのリラックス方法を知りましょう。

【やってみましょう】
 自分にあったストレス発散方法を見つけて実践しましょう。
 
栄養士の指導  
 メンバーが考えたレシピの栄養バランスについて
・糸寒天の韓国風スープ
 鶏がらスープの素やキムチにも塩分が含まれるので
 当初書いていた「しょうゆ」を使わない。

・サケのムニエル 野菜ソースかけ
 生サケも塩分を注意。生でも塩分を含んでいる。
 市販の魚は川魚でも塩分を含んでいる場合が多いので、
 使う前に確認が必要。
 今回のレシピでは、塩小さじ1/5はなくてもいい。

・梅風味ポテトサラダ
 キュウリを塩もみした後は、水で塩分を洗い流す。
 マヨネーズは、当初の大さじ5を2に変更でカロリーを抑える。


【出てきた言葉】
 ・1食の塩分は3g以内(一日9g以内)。
  すでに高血圧で塩分が気になる方は、一日6gまでに。

 ・汁物の塩分は1.2g以内に。

 ・油は様々な種類を使った方がよい。(サラダ油、オリーブ油、・・・。)

 ・油のカロリーはどれも同じ。

【やってみましょう】
 雑誌やネットなどで目についたレシピも、
 そのまま作らずに一度見直してみましょう。
 
栄養士・保健師による個別指導がはじまりました。
栄養士の鈴木先生と
保健師の坪田さんによる
メンバーの個別指導がはじまりました。

今月は、今日参加していた1班の方と
2班の一部の方に対して行われました。

個別に状況を聞くことで
個々に合ったアドバイスがいただけます。
 
料理内容
・サケのムニエル野菜ソースかけ
(306kcal 塩分1.0g)
・梅風味ポテトサラダ
(110kcal 塩分1.1g)
・糸寒天の韓国風スープ
(38kcal 塩分1.2g)
・にんじんとみかんのジュレ
(61kcal 塩分0g)
 
 
スケッチ
 
コメント
 ・前月開催のアウトドア時の会計報告があり、決算内容は承認されました。

 ・出欠の連絡は、掲示板や役員への電話などで、必ずしましょう。
  < 材料を段取りする方のことを考えましょう。>

 ・本日より、池本憲蔵さんが入会されました。

 ・メンバーも増えてきたこともあり、お互いの名前をわかりやすくするために、
  次回より名札を付けることとし、事務局で用意されます。
             
inserted by FC2 system